イベント報告

過去に開催されたイベントの様子を紹介しています。

富士見台ほんちょう通りの一の市

2017年10月7日(土) 富士見台本町通り商店会

中村橋・富士見台・練馬高野台駅周辺/ 富士見台本町通り商店会 主催

 毎月開催される一の市。開始時間前から抽選会場に行列ができていました。午前中まで雨が残り天候が心配されましたが、開始時刻に合わせるかのように晴れ間が見えてきて、イベント日和に。商店街での買い物合計1000円で一回サイコロを振ることができ、1の目が出たら景品を3つ、2・3の目が出たら2つ、外れでも1つもらえる、というもので、今回は焼きたてのお団子(みたらし、しょうゆ)、お赤飯、草団子のうち好きなものをプレゼント。しょうゆの香ばしい香りに誘われて足を止める人もいました。「初めて1の目が出た!」と大喜びしている常連さんも。「遠くに出かけられないお年寄りが毎回楽しみにしてくれているのが何よりです」と牧田良男会長。両手いっぱいにうれしそうに持ち帰る家族連れの姿もありました。「次回はいつですか?」「次の景品は?」など、早くも来月を楽しみにしている声も聞かれました。来場者が途切れず、開始40分程で予定数が終了となりました。
171007富士見台01
171007富士見台02

2017年11月06日更新

江古田ナイトバザール

2017年9月23日(土)江古田ゆうゆうロード

江古田駅周辺/ 栄町本通り商店街振興組合 主催

 お天気も良好だった第128回となる江古田ナイトバザール。メインイベントは、東京都のコンクールで金賞を受賞した開進第三中学校の吹奏楽部マーチングです。息の合った演奏が見事でした! そして特別出演は、デキシーランドジャズバンド。17時、18時、19時と3回にわたって、商店街をくまなく歩き、プロの演奏でイベントを盛り上げました。

 「やっぱり音楽はいい! 人を元気にしてくれますね」とスタッフのコメントです。毎回人気のスタンプラリーでは大勢の方で行列となり、江古田ゆうゆうロードは大いに賑わいました。アルバイトとして協力してくれたのは日大藝術学部の学生さん13名。江古田の街らしい光景でした。

170923ナイトバザール01
170923ナイトバザール02

2017年10月04日更新

石神井ビールまつり

2017年9月9日(土)・10日(日)大陽ステンレススプリング(株)跡地

石神井公園駅、谷原・三原台周辺/ 練馬区商店街連合会・長命寺通り商店会他主催

 今年が初開催のビール祭り。会場の大陽ステンレススプリング(株)の跡地は、ビールとホテルメイドのおいしい料理を楽しむ家族連れなどでにぎわいました。ドイツ、イギリス、ベルギーと世界三大産地のビールの販売では、ドイツビールが一番人気だったようです。

 「料理は品がよくておいしいと、皆さんとても喜んでくれています」(練馬産業連合会・内木宏事務局長)。普段から地元野菜をふんだんに使って、ホテルならではの料理法で提供しているホテルカデンツァ光が丘。「今回はタマネギとピーマンでフランクフルトに添えるサウザンソースや、カツサンドのソースなどをつくりました」(ホテルカデンツァ光が丘総料理長・石川智さん)

 JA東京あおばやねり丸グッズの販売コーナーにも人が集まり、お昼過ぎには前川区長も駆け付け、「区の発展のために一緒に力を合わせていきましょう」と挨拶。夏の暑さが戻った週末、まさにビール日和の2日間となりました。

共催:大陽ステンレススプリング(株)、練馬区商店街連合会、東京あおば農業協同組合、長命寺通り商店会、石神井町和田町会、(一社)練馬産業連合会、ホテルカデンツァ光が丘

170909石神井ビール祭り01差替
170909石神井ビール祭り02

2017年10月04日更新

中村橋阿波おどり

2017年9月2日(土)・3日(日)中村橋駅前通り・駅前広場

中村橋・富士見台・練馬高野台駅周辺/ サンツ中村橋商店街振興組合 主催

 42回目を迎えた中村橋阿波おどり。2日の前夜祭では地元5連による阿波おどりや、谷修のライブなどのステージが開催されました。3日の本番では、テープカットと同時に、お囃子や太鼓の音が鳴り響き、いよいよ阿波おどりがスタート! 11連、総勢600名による踊りは、一瞬のうちに来場者を釘付けにします。会場は商店街なので、踊る人と見る人の距離が近く、迫力を感じられるのも魅力のひとつ。

 「例年、暑さや雨が気になっていましたが、今年は程よい涼しさで阿波踊りにはもってこいに気候ですね。年々お客様が増えてきていることを実感しています。1年1年の積み重ねで、60年、70年と続くイベントにしていきたい」と江村健二理事長。日が落ちてからの商店街は昼間とはまた違った趣に。飛び入り参加で踊れる時間になると、熱気はピークに達し、陽気に楽しく踊る来場者の笑顔と歓声であふれていました。

170902中村橋阿波おどり01
170902中村橋阿波おどり02

2017年10月04日更新

70周年記念夏まつり

2017年8月27日(日)富士見台駅北口広場

中村橋・富士見台・練馬高野台駅周辺/ 富士見台商栄会主催

 商店会の70周年を祝う、夏まつりが富士見台駅北口広場で15時より開催されました。富士見台駅構内にも響くちんどん屋さんの音につられて、大勢の人が集まりました。今回のために作製したお揃いのブルーのTシャツ、それを着た商店会のスタッフは、なんと40数名。なかには、「お店を閉めて手伝いに来た」「チェーン店だから出にくいけど短時間なら手伝える」という方などもいて、商店会の結束力の強さを感じます。イベントの企画が持ち上がってから、予算や内容について春から何度も会議を重ねてきたそうです。

 式典では、今年同じく70歳になる鈴木政信会長が「お客様に日ごろの感謝を込めたイベントです。時間の許す限り楽しんでいってください」と挨拶しました。前川燿男区長もお祝いに駆けつけ、「70周年の節目、またここから新たなスタートを切ってください」、続いて篠利雄会長は「今後も80周年、90周年と商店会が続くよう、地域のお客様で盛り上げていってください」と挨拶をされました。

 1シート6枚綴り300円のチケットを購入して、飲んだり、食べたり(焼きそば、ポップコーン、かき氷)、遊んだり(輪投げ、スパーボールすくい)、枚数に応じて楽しめるという仕組み。バルーンアートもお子様に大好評! お天気も良くなごやかなイベントになりました。

170827富士見台夏祭り01
170827富士見台夏祭り02

2017年10月04日更新

納涼夏祭り

2017年8月27日(日)光が丘ユー・プラザ駐車場

北町・田柄・早宮・平和台、氷川台駅周辺/ 田柄神明商店会主催

 夏休み最後の日曜日、過ごしやすい気候のもと、光が丘ユー・プラザ駐車場にて開催されました。「かつて、4年ほど中断していた夏祭りですが、私たちが青年部だったころ会場をここに移して復活させ、早6年目になります。今年で第67回目となり、模擬店のメニューをさらに充実させるなどの工夫をしました」(内田成実会長)。チラシに付いている無料券で参加できるビンゴゲームや輪投げには時間前から長蛇の列ができていました。輪投げでミニカーが取れた男の子は「欲しかったのが取れた、うれしい!!」と笑顔。

 限定100食の「神明バーガー」は、販売ブースからの「来年まで食べられないよー!」という呼びかけにつられて、1時間半で完売に。スタッフからは大きな拍手が起こりました。途中、駆けつけた前川燿男区長からは「力を合わせて商店街を盛り上げていきましょう」との挨拶がありました。屋根付きのテーブル席が設置されているので、半日ゆっくり過ごす人もいて、地域の方々にとって楽しい交流の場になっているようです。

170827田柄納涼夏祭り01
170827田柄納涼夏祭り02

2017年10月04日更新

夏祭り会

2017年8月27日(日)・28日(月)諏訪神社

大泉学園駅、大泉学園町・保谷駅周辺/ 西大泉商交会主催

 毎年、8月下旬の日曜日と月曜日に行われる夏祭り会。会場の諏訪神社は、夏休み最後のお祭りを楽しむ家族連れや子ども達などで、移動するのも大変なほどの賑わいとなりました。昨年、大雨のためやむを得ず1週間延期になりましたが、今年も雨の日が多かったので天候の心配が絶えず、天気予報とにらめっこの毎日だったそうです。

 「無事に開催できてとにかくホッとした。肩の荷が下りた感じです。表情が去年と全然違うねー!とみんなに言われて(笑)。夏休みの宿題が追い込みの中、合間をぬって遊びにきてくれている子どもたちに大いに楽しんでいってほしい」と齊藤信一会長。早めに販売をスタートしたかき氷は、早々に売り切れとなるほどの盛況ぶり。ステージ上では、盆踊りを楽しむ子どもたちの元気な姿が印象的でした。

170827夏祭り会01
170827夏祭り会02

2017年10月04日更新

花火フェスタ

2017年8月1日(火) 12商店会および商連事務局

練馬駅北口・桜台駅周辺/ 12商店会および商連事務局 主催

 練馬区独立70周年記念事業の「花火フェスタ」が、練馬総合運動場で行われました。当日はあいにくの大雨で、残念ながら特設ステージで予定されていたスペシャルジャズライブは中止に。それでも、メインイベントの花火を見ようと親子連れや小中学生などを中心に、会場は大にぎわいでした。
 会場周辺の道路沿いには、12の商店会が飲食・体験コーナーなどを出展。商連事務局が子どもたちに手渡しで配った色とりどりの風船が、お祭りのお祝いムードに花を添えました。また、焼きそばやお団子、ポップコーンなどのさまざまな食べ物を販売するブースには、長蛇の列。「予想外の人出で、急遽ヘルプに入りました」と、お団子を焼きながらコメントをくれたのは大泉学園町商店会の佐藤公明副会長。行列に並ぶ親子連れに話を聞くと、「友達のステージを観るために大泉学園から来ました。こんなお祭りが毎年あったら楽しいですね」と、笑顔で話してくれました。
 ぬかるんだ地面で足元を泥だらけにしながらも、多くの人々が花火の打ち上げをじっと待ちつづけると、19時を回ったところで奇跡的に雨が小降りになり、花火の打ち上げがスタート! 19時30分から15分間、約4,500発の盛大な仕掛け花火が観客を魅了し、会場を盛り上げました。
0001
003

2017年08月21日更新

第67回納涼「灯篭流しの夕べ」

2017年8月5日(土) 石神井公園商店街振興組合

石神井公園駅、谷原・三原台周辺/ 石神井公園商店街振興組合 主催

 67回を迎えた納涼「灯篭流しの夕べ」が、石神井公園ボート池にて開催されました。500円で販売している灯籠は600個限定。「毎年早々に売り切れになるのですが、回収のことも考えて、数は増やさずにやっています」と八方清文理事長。
 「志望校に合格しますように」「ばあばが元気になりますように」など来場者の願い事が込められた灯籠は、ボートに乗せて池に流します。あらかじめ設置された黄色い提灯は寄付によるもので、昨年より1段高く積み上げることができたそうです。特別ゲストとして照姫まつりの三役が来場。開会セレモニーで紹介されたあと、桟橋からそれぞれボートに乗り込みました。日が落ちてくると、提灯や灯籠の明かりが水面に映る様子がなんとも幻想的で、見る人をくぎ付けにしていました。ステージではユッコ&ぱんそにと芦沢みゆきのミニライブが行われました。
001
002

2017年08月17日更新

納涼盆踊り大会

2017年7月30日(日) 上泉えびす通り商店会

武蔵関駅・上石神井駅・下石神井周辺/ 上泉えびす通り商店会 主催

 恒例の納涼盆踊り大会は、商店会が中心となり近隣の4町会の協賛で開催されています。2日間の予定でしたが1日目が雨のためやむなく中止となり、2日目のみの実施となりました。会場のつつじ公園は、親子連れや小中学生などで身動きをとるのも大変なくらいの人出となり盛り上がりました。親子でステージに上がって盆踊りをするとお菓子のプレゼントがあり、もらった子どもたちは皆うれしそうです。
 「先輩たちが築いてくれた伝統を受け継いで54回を迎えました。昨日の中止は残念でしたが、子どもたちのための盆踊りをおおいに楽しんでいってほしいと思います」と市倉浩会長。模擬店ではフランクフルトが早々に売り切れとなり、大人気のかき氷には長蛇の列ができていました。会場では、大泉第二中学校PTAによる60周年記念タオルの販売も行われ、「記念にいかがですか」と来場者に呼びかけていました。子どもの盆踊りの時間が終わると、大人向けの音楽が流れるなど幅広い世代が楽しめる工夫がされていました。
上泉01
上泉02

2017年08月03日更新

ページの先頭に戻る