牧野博士ゆかりの商店会めぐりデジタルスタンプラリー
2023年5月1日(月)〜5月31 日(水)井頭商店会・大泉学園駅南口商店会・学芸大前通り商店会・東大泉商栄会・東大泉仲町銀座商店街・ロードふじみ商店会
大泉学園駅、大泉学園町・保谷駅周辺/大泉学園駅前商店連合会主催
牧野富太郎博士がモデルのNHK朝ドラ「らんまん」の放送に合わせ、大泉の6商店会が連携してデジタルスタンプラリーを行いました。期間中、専用サイトに約6,135名のアクセスがありました。
お客様からは「引っ越してきて1年と少しでまだまだ地域で知らない所も多く、家族で楽しく街探検できる企画でした。日々の暮らしの中で練馬に愛着がわき、活気ある商店街のあるこの街が、子どもたちの故郷になればと願っています」などの感想をいただきました。
紙のスタンプラリーは協力店を見つけたり、商品の引き換えに必要な人の確保が難しかったですが、デジタルだと運営の負担が少なかったです。お客様もQRコードに慣れてきて、思った以上に多くの方に参加していただけました。
(報告者:ロードふじみ商店会・加藤)
![230501デジタルスタンプラリー01](https://www.nerima-kushoren.jp/wp-content/uploads/2023/06/d9f595fcb2d9895fb3a6a570fb02a443.jpg)
![230501デジタルスタンプラリー02](https://www.nerima-kushoren.jp/wp-content/uploads/2023/06/3f365e610b428a705f64a95fe4dbf8c2.jpg)
2023年06月19日更新